Archive [2008年09月 ] 記事一覧
ZZZ…
なんだかいくらでも寝れる。私にとっては”春眠”ならぬ”秋眠暁を覚えず”である。しかも寝覚めは非常にメランコリック。鬱々と日常に混ざってゆく。猫ちゃんのぬくもりが恋しくなって来たなあ。雲の上のMARIEは許してくれるかな。新たな出逢いを求めてみようかな。...
柔らかくなったから
硬くしよう。糊づけ。何度も何度も。カチンコチンになあれ~!Dホールに愛用しているギター弦。サバレスのアルゼンチン。こいつが少々お高い。大好きな音なんだけれど近頃3弦の調子がよろしくないんだ。湿度のせいなのか?とも思ったがワンステージもたないのは如何なものか。先日の大阪ではアンコール前に3弦だけ張り替えたよ。以前はこんな事はなかったんだけどなあ。最近生産された商品の出来が悪いのだな。もともと当たり外...
チャンスは一度
独り立ち呑み&フライ。稽古場の傍らに大阪新世界の姉妹店があるのでした…。ビールの後は黒ホッピー。内だけおかわり。シアワセ独り占め。...
武道館
筋肉少女帯の20周年公演を観に武道館へ。格好良く、素敵で、愉しい舞台だった。終演後、同世代のメンバー達に挨拶。みんなあまり変わらないなあ。バンドっていいなあ。橘高、輝いてたぜ~!大いなる刺激を頂きました!...
黒猫のタンゴ
駅で電車を待っていた。知らぬ間に携帯ストラップが外れたらしい。優しいおねいさんが゛落ちましたよ゛と手渡してくれた。微笑みながら。゛ありがとうございます゛と私も微笑んだ。すごく嬉しかったけど、ちょっぴり恥ずかしかった。...
千秋楽
440、そしてKD japon、PAKER HOUSE ROLL、ムジカジャポニカにお集まり頂いた皆様、merci beaucoup.あなた方のアンテナに誇りを持って下さい。手前味噌で申し訳ないが、本当に愉しいツアーであった。三者三様、全員が燃えた。でもちっともギスギスしてないんだ。不思議だ。来年もやりたいと思う。今帰りの東横線の中です。...
大好きな
弟と従姉と、今宵同じ舞台に立てる事が嬉しい。さあ、世の少数派達よ。下北沢に来たれ!千秋楽。ちょっと淋しい…。...