Archive [2008年10月 ] 記事一覧
未だ早いかと
思いながらも薄手のダウンジャケットを羽織って出かけた。快適。このダウンは去年10月に柏崎らくだやに唄いに行った時、あまりに寒かったので上着が欲しくなり、止むを得ずイトーヨーカドーで購入したもの。ちなみにイトーヨーカドーで服を買ったのは、小学4年生の時、オーバーオールをねだって以来の事。思いの外重宝してる。今東横線に揺られてる。ダウンジャケットを着てる人は他に、いない…。...
リハ終了
FRIDAY舞台後方には店スタッフ手書きの゛今夜の出演者の名前゛が飾られているのだが、これが秀逸。回を重ねるごとに、かな~りおどろおどろしくなってきた。分かっていらっしゃる。ちなみに今夜はハロウィンカラーとの事。...
明晩の
長者町FRIDAY公演は、何と!マスターの誕生日。さて、何を唄おうか。おめでたい歌がレパートリーの中に無い…。おめでたい席といえば、これ迄幾度となく披露宴に呼ばれ唄ったが9割方が破局している。私の所為なのだろうか。マスター最初に謝っておくよ。ごめん。...
西からの
旅の終りは由比の桜えび天そば。超兄貴は三色丼。鬼頭スタッフ青ちゃんは桜えび天茶漬け。PA通り過ぎてしまって超兄貴による超バックで辿り着いた甲斐がありました。美味しい。...
旅前日に
買ったMANHATTAN PASSAGEのウエストバッグ。機能的。痒い所に手が届く。かなり使える。もう忘れ物しないよ。...
ペーニャに
御来場下さった皆様、merci beaucoup.素晴らしい千秋楽となりました。感謝。唄うたいで良かった。また来ます。大阪。路地裏ダイヤモンズ、鬼頭径五座長、千井とうこに拍手喝采!おやすみなさい。...
K・D japonに
お越し下さった皆様、merci beaucoup.素敵な夜に後ろ髪引かれながらも、路地裏一行は只今大阪に爆走中です。今宵の空気をペーニャに運びます。明日も唄える事が嬉しい。ごきげんよう。...
ひらきっぱなし
秋の夜長に押し流されて夜な夜な負を拾い集めてしまう今日この頃。いい加減溜まり溜まってどうにもこうにもならなくなってしまった。洗いざらいを洗い流そうと安易にも温泉へと。午前中の露天は誰一人として守っちゃあいない。身も心もひらっきぱなし。全くの無防備。メルシー兄でもなく、路地裏の宝石でもなく、ましてやガレージシャンソン歌手でもない。私はただの阿呆だ。風呂上がりの虚無。もし年上の女性にポンと肩を叩かれて...
路地裏ダイヤモンズ
旅興業初日に御来場下さった皆様、merci、ありがとう。第一夜、そして私にとっては初場所となる小屋。ちょっと固かったな。力んでしまったかな…。鬼頭&山田の初共作ナンバーも披露。暑苦しいデュエット。千井とうこさんはギターも唄も抜群に素敵だ。セッションとても愉しかったです。この夜を更にこねてねって、名古屋・大阪にもって行きますね。...
アメ横の
エグいショップでお買い物。イカす親父のナイスなアドバイスでまんまとシャツ購入。 ジャケットもかな~り後ろ髪引かれたなあ…。あるんだな、こういう店。...
人気者
一昨日から突然人気者だ。携帯メールがひっきりなしに届く。日に40件程。未だかつて悪戯メールの類いは殆ど受け取った事がなかった。ところが一昨日の夜から堰を切った様にエロメールの洪水。何かに登録した憶えもないし、怪しいサイトを覗きにも行っていないし。オカシイなあ…。心当たりが無い。それもこれも『特別な招待状』なんて曲を書き唄っているせいかな。バチだかツケだかが廻ってきたのかな。アドレス変えるの面倒臭いな...
路地裏
ダイヤモンズ興行目前。メルシー兄弟と従姉では”兄”だった私が今週末から”弟”になる。鬼頭径五、私にとっての”超兄貴”だ。古くからのね。超兄貴から「晃士に似合うメロディーが書けた」と曲をプレゼントされた。秋に良く似合うメロディー。哀愁漂う、シンプルな旋律。こういうやり取りって嬉しい。今その詩を紡いでいる。『流浪の朝謡』でもナベさんの曲に詩を書いてるけど自分以外の人が書いたメロディーに言葉をはめるのって最近...
白
ワインを呑んだのは何年振りだろうか。ひどく酔っぱらった。赤ならね、勝手が分かっているのだが。今日白猫を抱いたからかな。...
深く考えずに
動物愛護施設に出かけた。私は堂々と偽善者の看板を掲げて子猫達に逢いに行ったのだ。所謂”里親希望”である。ゲージに入った動物達。そこで働く人達。やって来る人達。深く考えて込んでしまった。私がここの猫を連れて帰ってよいものかどうか。MARIEはフラッと出かけた城ケ島で出逢いサッと連れて帰った。運命的な何かがあった。今度はなんだかそうはいかないんだ。切実に考えたい。可哀想だからという情だけじゃなくて生涯を通し...