Archive [2009年04月 ] 記事一覧
最寄り駅で
超兄貴こと鬼頭径五氏とバッタリ。 すかさず呑みに誘われたが丁重にお断りした。 超兄貴は其処に立っているだけで世の中からはみ出していた。 これは勿論誉め言葉なのだが。...
最寄り駅前の
駐車場がどこも満車。 ぐるぐる三周程廻って何とか空きが出来た。 焦りに焦って東横線に乗り込む。 滑り込みセーフ。 朝謡稽古。...
病み上がり
子供の日の早川&山田デュオの譜面でも書こう。 あっ五線譜切らしてた…。 100均にあるかな? とダイソーへ。 バッチリありました! 3冊買っても315円。これからはダイソーだね~。 でもなぜか私が払ったのは¥1790也。 100均どうしていろいろ買っちゃうんだろう…。...
サンジュウハチドゴブ
ビョウインヨンジュップンマチ クスリダイヨンセンニジュウエン〈ゴシュルイ〉モーロー ガンバレナイ...
横浜駅西口
地下街のマンガ専門店。私もよく利用している。『ディアスポリス』最新刊を買おうと立ち寄った。 何と5台程あるレジが満員、およそ30人がマンガを抱えて並んでいる。 どよ~ん。どよどよ~ん。買うのをやめまひた。...
モノローグ劇場第参拾五夜
においでくださった皆様、merci,merci beaucoup.本当に愉しい夜になりました。客演今井秀明も素晴らしかった。 今井さん、華と毒を添えて頂きました。感謝。ありがとう。 スタッフの方々、こんな奇っ怪な唄うたいを支えてくださり、誠に感謝。 そして流浪の朝謡。 素晴らしき演者達。 あなた方の音の上で唄える喜び。ありがとう。 最近唄う事が本当に愉しいんだ。 そろそろマラボーも新調しなくちゃなあ。...
ピンポ~ン
ドアベルが鳴った。ドアを開けると名乗りもせずに唐突に“おたく読売とった事ある?”どうやら読売新聞の勧誘らしい。 これ程迄人相が悪い男を私は他に知らない。 勿論見た目で人を判断してはいけない。 だがしかし理屈ではなく直感。 ヤバイ…! ビール券10枚を握らされそうになった。 毅然とした態度で断った。 怖かった。 一概には言えないが新聞社はもっと考えた方が良い。 確実にイメージダウン。読売新聞。...
稽古
終了。明後日はゴッタ煮の愉しい舞台になりそう。 当たり前だけど、素敵な演者が上がれば素敵な舞台になる。 唄う事が愉しいです。...
紅い花の
鉢植えを持ち歩いている。 今日の夕方、恩ある人にプレゼントしようと思って。 それまでいくつか要件をこなす。 鉢植えを持って電車に乗るのは、思っていた以上に気を遣う。今日は財布を持っている。...
年に
1~2回ある。 財布を忘れて出かけちゃう事。 前から気になっていた駅前のTシャツショップ。ふらっと入って物色。 “これ下さい”と言ってから財布が無い事に気付いた。 今日は諸々用件を済ませ、夜8時過ぎに一旦帰宅して、財布を持って駅前に引き返し、取り置きして貰ってるシャツを受け取る。 それまで財布がないので何も食べられない。パスネットで電車には乗れる。 頑張る。...
素敵な夜
だった。 『橋本潤祭り』 改めて潤さんの素晴らしさを感じました。 1つのショーとしてもかなり充実した舞台だった。 そしてそこに集まった全員の思いが素敵だった。私も参加出来て嬉しかったです。 潤さん、これからのあなたにますます興味津々ですよ。...
快晴
暖かな日差しの中、ジムモリソンのTシャツ一枚で吉祥寺へ向かっています。 橋本潤祭り。 潤さん、五拾歳おめでとう。晴れて良かったね。 泥沼楽団は雨の日の公演が多かったけど、雨男は潤さんじゃ無かったみたいだね。 潤さんの廻りに集うバンドマン達と今日は祝い、愉しもうと思ってます。 もうじき自由が丘。さっきまでいたなあ。 ジュウヨジカンマエタロイモ風プリンタベテタヨ。...
おそらく
未だタイランドに居るであろうの我が兄君。果たして無事なのかどうか。連絡が無いのは毎度の事だと楽観視して、頂きましたトムヤムクンは実に美味しかった。 タロイモ風プリンにも満足。兄は屋台で飯食ってるのかなあ。...
橋本潤祭り
稽古が終わってお腹ペッコリー!(鳥居みゆきDVD参照) 前から気になっていた『ゴーゴーカレー』へGO!! ロースカツエコノミーご飯普通盛り。うまい! 横浜にはないのかな?...
朝謡稽古
正午から。 これぞ朝謡、いや昼謡か。 モノローグ劇場は11周年。懐かしい曲も演ります。稽古後ミーティングを済ませ、雨の東横線で帰ります。 雨の日の混んでる急行は辞退し、各駅でだらだら帰ります。 床は濡れてない。 ヨカッタ。...
パフューム
私が大好きなフレグランス。シック・メンズ。 ショップから姿を消してしまった。 甘く危険な香り 達郎の歌声がこだまする。 ♪あぁなぁったにぃ~♪まりあの気持ちが知りたい。 この際だから香りも衣替えしちゃおうかな。思いっきり爽やか系にさ。...
コミュニケーション
“誰に嫌われたって構わない”私はそう思ってる。だけど、わざわざ進んで嫌われる必要も無い。私は他者と上手くやりたいし、やれる方だと自負している。我慢も覚えた。忍耐強くもなった。お利口なオトナの振りなら任せておけ。それでもコミュニケーションって難しい。 役割があるだろ。そこに居る限り。...
五年前
の今日、天に召された母、伊勢子ちゃん。“もう”なのか“まだ”なのか。青空。墓地は平和な空気に満ちていた。こっちは大丈夫だから雲の上でのらりくらりやってて下さいね。...