Archive [2010年11月 ] 記事一覧
エネルギー
補給。固め・海苔増し。若い衆との声出しを終え、これより朝謡稽古に向かう。どんなグルーヴになるのかな、愉しみ。稽古後はベルズへ寄って機材搬入。そしたら明日バスで行けるからね。...
新横浜ベルズ
火曜日の夜唄わせてもらいに行きます。御近所なんだけどね、本当に久し振りだよ。4年振り位かなあ…。ベルズ社長の小山さんは、私がAROUGE解散以降ひまわりを出す迄、本当にお世話になった方です。いい歌を唄いたい。そしてその夜は橋本潤さんと舞台に立つ。これも愉しみ。3年振りかな?時の流れの素晴らしさを感じたいな。...
効くぅ…!
これはイイかも。先日のタップ公演でダンサーの小寺さんに教えてもらったプロポリススプレー。キャンデーは時折舐めてたんだけど、これはもっとダイレクト!アマゾンで購入しました。しばらく試してみようかな~。...
偶然は必然。
今本牧の実家に来ている。昼飯を食いに地元の中華料理店に行ったら、ストーミーマンデーのオーナーかずきさんとばったり!どびっくり。 近々又唄わせて下さいね。...
髪を切る
メルシー北の旅前にヘアサロンに行ったきり。かなりバランス悪くなって来た。本日声出しは夕方から、その前にリフレッシュ!上手なシャンプーで夢見心地になりたい。予約している時間に合わせて家を出ようとしたら、一緒にたんぽぽが飛び出してしまった。連れ戻すのにおよそ10分。捕まえられたたんぽぽは“ごめんね”の顔をしていた。小走りでヘアサロンに向かっている。...
やや
芸術的。『メゾンドフジ』稽古後すき家にて。いやあ、今度の舞台もかなり面白くなりそうです。ダンサー・俳優の皆さんに負けない様に頑張ります!...
本棚の奥から
引っ張り出した。25年程前、何回読み直した事だろう。懐かしいなあ…。昨日は近頃酷使していた2本のDホールのワックス掛け。ピカピカに磨き上げた。大事な相方だからね。その他舞台道具のメンテナンスに1日を費やした。本日は夜迄若い衆と声出し。さあ、年末年始の舞台に向けてギヤをニュートラルに入れ直すぜ。新しいメロディーもまとめたいし。『メゾンドフジ』の稽古も始まる。まずは月末の新横浜。スケジュールの都合上、...
カフェドタップ
終演。お逢い出来た皆様、merci beaucoup.本当に無事に終わってホッとしています。出演者一同、同じ気持ちで乾杯しました。方法は違えど、舞台の上で表現をするという立場は同じ。今回もかけがえの無い出逢いとなりました。感謝。battさん、 HAMACHIさん、 小寺さん、NORIYASUさん、愉しかったね。merci beaucoup.私の音楽とタップ、素敵な邂逅でございました。サディスティックマリアさん、merci beaucoup.来月にも又、芝居・...
マチネが
ある日は早いなあ…。『URASUJI』公演を思い出すよ。真っ昼間に暗転に包まれるあの感覚。かなりオカシナ気分になります。...
今宵
カフェドタップでお逢い出来た皆様、merci beaucoup.兎に角、タイトなスケジュールの中で迎えた初日、無事に舞台を終えられてホッとしています。緊張感漲る舞台でした。気持ち良かった!battさん、HAMACHIさん、小寺さん、素晴らしき3人のダンサーに拍手! 優れた表現者の周りには素敵な空気が漂っているものなのです。明日は早くも楽日。緊張感を途切れさせる事無く、情熱的に参りましょう。...
飲み干す!
1時間余りで。トマトジュース大好き。子供の頃から。昔のトマトジュースは缶の上に“ちっちゃなアナ”を2つ開けて飲んだんだよね。トマト15個分の栄養を採り、声出しは続いてゆくのであった。...
メルシー兄弟と従姉
bonsoir.今宵440でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.千秋楽に相応しい、濃密な夜となりました。気持ち良かった。重ねてmerci beaucoup.今年で3年目、いろんな意味で『メルシー兄弟と従姉』が確立されたツアーでした。 最鋭輝さん、柴草玲さんという、稀有な才能をお持ちの素晴らしき表現者であるお二方と旅巡業を廻れた事、そしてそこに興味を示して下さる方がいらっしゃった事、心より嬉しく思っています。勿論、省みる事...
明晩
メルシー千秋楽!もう11公演も終わったんだなあ。明晩は12公演目。親族はかな~り馴れ合ってきたよ。でも大丈夫!奪い合う財産が無いからね。いつも心にメルシーを。...
東横線が
かなりの遅延。今日は声出しの後にタップ公演稽古の為、ギターを抱えている。自由が丘で急行に乗り換えようとしたら、物理的に無理であった。これぞ寿司詰め。各駅もかなり混んでいるので、ギターを網棚に載せた。忘れない様にしなきゃ。ね、バモちゃん!...
bonsoir.
今タップ公演稽古の帰り。おつかれちゃん、自分。東急目黒線は空いている。休日の深夜の電車はまったりとしている。 何だか無性にKISSの乾いたハードなR&Rが聴きたい。 帰ったらアルバム『LOVE GUN』聴こうっと。...
恐ろしき
ホットカーペット。出すや否や人生(猫生)を吸い取られるお三方。私も身に覚えがある。二十代の一時期、ホットカーペットとファミコンが私の人生を台無しにした。無気力の坂を転がり落ち、3ヵ月余りで駄目人間が出来上がった。一年半その状態が続いた。そこから脱出出来たのは女性のおかげである。私は女性に感謝している。...
横浜は…
警官だらけ。そこいら中におまわりさん。ちょっと異常だよ。クリスマス気分にゃ程遠い。きっと地方の警察は手薄だろうなあ~。...
ぐうたら
今日は念願の一回も靴を履かない日。ぐうたら万歳!メルシー旅前からなんやかやバタバタだったからなあ…。靴を履かずに家の中でずっと事務作業。今月、来月のダンス公演の準備に追われてる。勝手が違うからね、いろいろと大変なんだ。違うジャンルの方々から刺激を受けたい。愉しみです。すごく。...