Archive [2011年03月 ] 記事一覧
唄入れ終了。
入れるモノは全部入れた。独りで恥を沢山かきながら。録音進行表まで真っ赤になっちった。仕上がりが愉しみだなあ、なんてったって流浪の朝謡1stアルバムだもんね。石川さん引き続きmixをよろしくお願いします。...
泥沼回顧録
アップされました。だけど言葉が欲しい夜もあるだろ…。明日も唄入れ。追加公演。最終日。石ちゃん、ありがと。...
たった今
Amazonより到着!レコーディング中は読まない様にしようかと思っていたが、実際目の当たりにすると我慢出来ません。今から読みます。明後日の唄入れに悪影響が出なければ良いのだが…。...
bonjour!
昨夜ストーミーマンデーでお逢い出来た皆様、merci beaucoup.よく来て下さいましたね。孤独な唄入れのスタジオを抜け出して、皆様の前で素敵に恥をかけました。嬉しや。何だか凄く緊張した。ここ数年で一番。唄うという行為そのものが官能的なんだ。更なる精進を。さて、来週まで唄入れはお休み。あと1日。録音中はね、他の音楽を締め出してるんだ。だから部屋には未開封のAmazonの箱が積み上がってる。未だ空けない。...
bonsoir.
明晩のストーミーマンデーに御来場を予定なさっている皆様。気を付けていらして下さいね。決して御無理なさらぬ様。...
作業中
レコーディングエンジニア石川さんの背中。録音が終わった項目はレコーディング表を赤鉛筆で塗ってゆく。束の間ホッとする。さあ、次の曲の唄入れだ。...
録音月間
今月は公演も少なめ、流浪の朝謡1stアルバム制作の日々です。孤独なブースでマイクロフォンに向かって魂を注ぎ込む、自己の内面に深く切り込んでゆく瞬間。そう刹那を記録してゆく。嫌いじゃない。ようやく先が見えてきました。あとちょっと。ふふふ。24日は私らしい詩をいつも通りに唄いたいと思っています。録音の日々を抜け出して皆さんの前で唄うのが凄く愉しみです。そうかあれから20年か…。尾崎の唄はやはり素晴らしい...
お知らせ
2010年10月24日、LIQUIDROOMにて行われた橘高文彦デビュー25周年記念ライヴ"Fumihiko Kitsutaka 25th Anniversary ~LIVE! DREAM CASTLE~"を収録したDVDがリリースされます。橘高文彦&フレンズ、AROUGE、Fumihiko Kitsutaka's Euphoria、X.Y.Z.→A、筋肉少女帯、橘高文彦&25th Anniversary All Starsと錚々たるアーティスト達が集結したライブを収録。ゲストヴォーカリスト総出演によるアニヴァーサリーソング、山田晃士作詞の「...
お知らせ
★週刊アスキー 3/22発売号、4/5発売号に山田晃士と大槻ケンヂさんの対談掲載!大槻ケンヂさんの連載対談コーナー職業・ロッカー~ 40代出向きあう、人生の宿題~「R40!」で対談しています!ゼヒゼヒご覧下さい。...
声出しをしてきた
若い衆が卒業を迎えた。連中を見ていて改めて“若いって素晴らしい”と感じた。無謀に、貪欲に、強引に、攻めて欲しい。若いんだから、な。...
bonjour!
昨夜showboatでお逢い出来た皆様、merci beaucoup.非常に密度の濃い夜となりました。情熱の渦に押し流されそうな舞台でした。スタジオもいいけどやっぱ舞台だな。解放。快感。久し振りにお逢した中尾諭介さん。本当に気持ちの良いオトコです。中尾諭介&ニックバッカーズは潔いロックバンド。格好良かった。以前御一緒した時に“又演りましょう”と話した事が実現しました。勿論昨夜も終演後に“又演りましょう”と話しました。愉しみ...
bonjour!
本日は電車で高円寺へ向かっています。中尾諭介さんのバンドと御一緒させて頂きます。以前弾き語りで一緒だった時、又演りましょう!って話した。実現して嬉しい。...
稽古後
久し振りに立ち呑みフライ屋へ。イカフライとチーズフライが絶品。 黒ホッピーに相性抜群。雪積もらなくてヨカッタ。...
多摩川を渡り
朝謡稽古へ向かう。多摩川土手に雪は積もっていない。上下共ヒートテック、厚手の靴下、ゴアテックスのブーツ、フリース手袋、耳当て付き帽子と完全防備して来たがやり過ぎの感が否めない。今日がロケでも本番でもなくてヨカッタ。...
会場中が
HAPPYな夜だった。伊達に27年続いている訳じゃない、横道坊主。メンバーは気負い無く見えるけれど、きっと本人達も気付いていない“バンドぢから”にお客さんは魅せられてるんだろうな。潤さんフランジャーON!全てを支配。...
長い
戦いであった…。1日がかりでウィルスを退治しました。バックアップ取っておいて本当にヨカッタ。さて引き続きレコーディングの作戦を立てよう。PC無いと何にも出来なくなっちゃってるなあ…。ヤバいなあ。...
生まれて初めて
PCがウィルスにやられた。現在薬を投与している。フルスキャンって時間かかるんだな…。必ず治してやるからな、DELLちゃん。...