Archive [2012年04月 ] 記事一覧
残り少なくなって来た
ホットの自動販売機を発見!売れていないのだろうか、かなりアッチッチ。黄金週間の声出し。若い衆は輝く声を出すのか?いや、そもそも休まずに来るのか?...
サラツヤ
完了!リフレッシュ!ああ、気持ちイイ。美容師さんに『今度、スパイラルとかやりませんか』と提案された。 ムズムズ…。10年振りくらいにやっちゃおうかなあ~。ヤバイヤバイ。...
いちごLサイズ
頑張れ私。朝から不快な連絡があり、クサクサしてた。いちごのチカラを借りて復活するぜ~。250円、3分の気分転換。我ながら安いな、私。甘さ控え目、美味し。...
通年
あるとイイな。ホットの自動販売機。真夏でもホットコーヒー飲みたいし。タリーズコーヒーカプチーノで頑張れ私。本日10時間声出しです~。...
440・FRIDAY
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.下北沢で芸人魂炸裂。長者町で歌手魂炸裂。誠に両極端な夜でございました。メルシー兄弟と従姉ではその空気感がかなり久し振りで、散らかしちゃったかな。改めて三人揃うと、自分達の手には負えない事態になる事を再認識。あー面白かった!FRIDAYはねぇ、もう唄い倒しました。私は歌手以外の何者でもありませんってね。嗚呼、快感。気持ち良かったなあ。グルーヴィ。 帰りに買ったビールで、...
bonjour!
今朝は早よからムクムク起き出し楽器を載せた車に乗って下北沢へ。駐車場に停めて高田馬場へ声出しに向かう。若い衆との逢瀬の後再び下北沢へ。今宵440の舞台での合い言葉は、勿論メルシー!しかも440の10周年月間。目出度い! お目出度い席で唄う曲に困っているガレージシャンソン歌手です。...
朝謡稽古
終了。今週木曜日の長者町ではぶっといグルーヴをお届けします。スウィング!スウィング!スウィング!流浪の朝謡でのFRIDAYは久し振りだなあ…。色っぽい夜にしたいな。愉しみ。その前夜はこれ又奇天烈なメルシー一族の集会です。下北沢440ではちゃめちゃに演りたいな。...
Thumbs Up
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.3バカ史上最もルール無しな夜だったのではないでしょうか。腐れ縁だから成立するやりとり、いや成立してないか。ガレージシャンソン歌手は久し振りにフルアコを抱え、気持ちよく唄わせてもらいました。神様、自由奔放。まあ、年に2、3回こんな夜もあっていいか。今日は久し振りに実家本牧へ。親父と兄貴と焼き肉を食べた。酒を呑んだ。年に数回こんな夜があっていい。新しいブーツの履き心...
履き卸し
大阪で買ったマーチンのブーツを卸した。嬉しいな。新しい場所に連れて行ってくれるだろうか。まずは声出し、その後サムズへ。今宵、3人の莫迦達が莫迦なりに懸命に唄います。...
3バカ稽古
相変わらずのリラックスムード。セッション曲を触りました。13日の金曜日にちなんでブラックサバスを演ります。ヘビを首に巻いたり、ハトの血を呑んだり、人形に釘を刺したりします。3人で一生懸命練習しました。久し振りにフルアコ弾こうかな。...
bonsoir.
声出し終了。何だか今夜はちかりた。まっすぐ帰って3バカのセッション曲でも触ろうか。 日曜日の東横線各駅停車はすいてる~。...
showboat
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.いとも容易く25年前の空気に馴染んでしまったガレージシャンソン歌手でした。当たり前ですが、私はともかくとして、巧みな技術、そして永きに渡る活動の中で滲み出て来た味わい、に満ちた夜だったのではないでしょうか。ゴゾロップも流浪の朝謡も素晴らしき演者達でした。のっさん、ひろいしさん、しんちゃん、久し振りに舞台を共に出来て嬉しかったです。いつか、いにしえのmidnight speci...
本日の
退廃漫画塾。大好きな巨匠の素敵な企画本。声出しまでの時間、公園のベンチで読もうっと。朝謡稽古は良いバイブレーションであった。バラードの新曲『情熱』、演れそうです。...
bonjour!
昨日はメルシー稽古。血の繋がっていない親族が久し振りに集まりました。いろいろと企てております。ふふふ。本日は朝謡稽古。バラード『情熱』を合わせます。明晩の舞台で唄いたいなあ。...
マネージャーに
スウィーツを奢ってあげました。ツアーの精算と機材受け取り。無事終えられた事に感謝。たまには酒よりいいだろ。...
大阪酔夏男
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『春歌を詠む』巡業千秋楽。カオル君を迎えて、リラックスしながらも熱く深く、各々のコトバが響いた夜となりました。ボキャブラリーの異なる2人が交わる瞬間の素敵な化学反応。歌を書くというのは詞を書く事でもあるんだな。又30年後に演ろうぜ、カオル。酔夏男モンリーさん、森本さん、お世話になりました。よかにせ、その名の通り良いオトコが揃ってますね。又5月よろしくお願いします...
姫路cafe-bar if
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.相変わらず姫路の皆さんは濃い!カウンター内で唄うのが病みつきになりそうなガレージシャンソン歌手です。180度から視線ビーム攻撃を受けました。泥沼楽団から始まって流浪の朝謡でもお付き合い頂いている姫路。バンドでは馴染みの姫路も独り舞台では初めて。実はかなり緊張しておりました。バンドとは又違った山田晃士世界を堪能して頂けた事と思います。これから弾き語りでもお邪魔させ...