Archive [2012年11月 ] 記事一覧
レッドクロス
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.熱い夜でしたね。チャランポランタン・騒音寺、迷いの無い世界観を確立している音楽との共演は本当に愉しい。お二方々共、久し振りの逢瀬、音楽の名の元に逢えて嬉しかったです。チャランポランタンの『名も無きマチネ』を拝見しながら、実は私の瞳も潤んでいたのでした。ももちゃん・小春ちゃん、ありがとう。さて、お次は独り舞台、長丁場。何を唄おうかなあ…。愉しく悩みます。今から声出...
無性に
カレーが食べたい時ってあるよね。今日は午前中からヘアサロン、サラツヤ完了。午後から声出し8時間。その合間にCoCo壱番屋に来ています。エネルギー補給!...
bonsoir.
メゾン・ド・フジで御一緒したダンサー吉沢恵さんのスタジオへ。『接吻』を共演します。振付・演出の伊藤多恵さんともお逢い出来た。何かを一緒に表現した方々と久し振りに逢えて凄く嬉しい。濃密な空間です。...
休日でも
声を出し続けるこうしくん。夜まで声出しだよ。ダリのスピーカーは素晴らしかった。解像度が凄い。サラヴォーンの声がくっきりと浮かび上がり、朝方まで満喫。この先鳴らし続けて更に音が締まっていくんじゃないかな。当たりでした。スピーカー買ったポイントで新しい携帯ケースを。スマフォじゃない私は、隅に追いやられたガラ携アクセサリーコーナーに切なさを感じています。私らしからぬ白地に青い花のケースで出かけています。...
ダリの
スピーカー買っちゃった。入門機だけど。実はもうずっと部屋のスピーカーが、おそらく猫達の仕業により破けてて、ヘッドホンで音楽聴いてたんだ。帰ってサラヴォーンの声を浴びよう。ふふふ。...
bonjour!
昨夜は麻布にある旧友オサムの店へ。久し振りに逢えて嬉しかった。ゆっくり飲みながらスタッフと諸々ミーティング。こういう場所って貴重だ。まさに隠れ家。オサムありがとう。...
逃避の血が
騒いで来た。どっかに行っちゃいたいなあ。万座温泉に入り浸りたい。嗚呼!濁り湯。wii U って凄そうだね。…………頑張れ、私。...
bonjour!
泥通、間もなく完成!近日中に発送!盛り沢山だよ~。『私が、生きる肌』はかなりの変態度。バンデラスの変態役、はまってます。...
ストーミーマンデー
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.サブバモコシ初ツアー千秋楽は、このトリオが生まれた場所で。愉しかったなあ。流浪の朝謡とも、独り舞台とも又違うトリオの世界が構築出来たかと。この先もいいペースで続けていけたらと思っています。最近はあまり食べませんbyバモス福島。旅を振り返ってびっくりだょ。僕達、トリオ ザ 食いしん坊!紛れもなくリーダーはあなたです!バモちゃん。皆さん、来月高松で逢いましょうね。小雨...
トリオ ザ ○○
僕達トリオ ザ ○○!僕達と永久に続く遊びをしようよ。旅の出来事と共に嵐の月曜日で待っているよ。...
bonsoir.
昨夜から今日の午前中まで泥の様に寝た。復活!旅巡業で縮んだ腰を伸ばし、長湯に浸かり、原稿を一件片付ける。今から3時間程声出し。かなり寒いと思い旅前に買った冬用のパンツに足を通すもちょっと暑い。旅にも履いていったのだが柏崎の終演後、真夜中に打ち上げ会場から宿へ戻る時にちょうど良かった。12月の旅に役立ちそう。さて、若い衆・若い娘さん達は元気かな。...
らくだや
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.旅の楽日は興奮の坩堝!日本のラテン・らくだやの中でも史上最高の盛り上がりを見せました。…ちょっとコワカッタです…。サブ・バモ共に“海外ツアーに来たみたいだ”と言っておりました。情を、業を、魂を、分け合いましたね。らくだやmerci beaucoup.関越トンネルの長い闇の中から旅の感謝を送ります。千秋楽はストーミーマンデー。トリオが生まれた場所です。直行直帰です。...
青葉館
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.店に入った瞬間から和んでしまう青葉館。早いもので、青葉館の舞台も4度目でした。ちょっぴりオトナでおセンチな、秋の夜長に相応しい舞台になったかな。皆様しっかりと聴いて下さり、嬉しかったです。ピアノ弾き語りの、ひろのひとみさんの世界観も素敵だった。終演後は青葉館内で鍋会。美味しいものを沢山頂きました。ふろふき大根最高。嗚呼、至福なり。スタッフの皆さんの温かさを感じま...
夜想
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.私の自宅より私の部屋らしい夜想。いつ来てもしっくり来るなあ。ラメ オン ラメ で唄いましたよ。より妖しく。よりダークに。前日のなんやとのギャップといったら!180°振り切れました。3人共多重人格者。深く濃い夜を満喫しました。夜想、merci beaucoup.お昼ゴハン、不覚にも危険が危ない愛のハートロックがあるパーキングエリアに来てしまった…!バモちゃんカスタマイズを断られて、...
大満足!
トンテキ定食。食後には、きなこおはぎ。贅沢三昧。とんとんとん。ちなみにサブロッソは台湾ラーメンと味噌カツ、バモちゃんは味噌煮込みうどん。...
なんや
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.ツアー初日にも関わらず、場の濃密度はピークだったかも。まさしく御座敷ライブ。靴下で熱演!皆さんから見てオカシナ絵だった思いますが、我々から見てもかなりオカシナ絵でしたよ。ああ、愉しかった。ツアー初日、勢いがつきました!京都に向かうその前に、なんやに寄って、ポストの中からギターストラップを取り出す。ワスレモノ…。プヨさん、連絡ありがとうございます。助かりました。写...