Archive [2014年07月 ] 記事一覧
ロドリゲス
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.最果ての舞台で唄い倒して来ました。快感。羅臼で舞台に立てた事、嬉しかったです。ありがとう。生きるという事に真摯な皆さんの前で、私の罰当たりな詩の数々。そして、素晴らしき盛り上がり。凄い夜でした。又唄いに行きたいな、ロドリゲス。共演の新町さん・田中さん・ヨシエさん。素敵な魂に触れさせて下さりありがとうございました。濃い夜を共に出来て嬉しかったです。しんこさん、美味...
羅臼で
歓待を受ける。金さん・しんこさん・皆さんありがとう。しあわせを感じています。フローズンダイキリ。舞台は明日。...
bonjour!
明日の最大の難関は飛行機に乗る事。もう、今からコアイ。吹き飛ばすべく、独り稽古。お初の羅臼、何を唄おうか。まるで予想が立たない。前日入りなのでお店を見てから決めようかな。この後夜まで声出し。さあ、みんな、はたらこうぜ。あついね…。...
熱いカフェオレ
真夏こそ熱いカフェオレ。お砂糖入り。冷めないサーモマグに入れて。さて、羅臼では何を唄おうか。みんな、羅臼で待ってるよ~!サムイノカニャ?...
声出し
を終えて、タンドリーチキンを食らい、夕方からのダンス公演稽古に備える。はてさて、どんな舞台になるのか、ガレージシャンソン歌手には未だ全貌は分からない。演出のタエさんにはめくるめく世界が描かれているのだろう。精一杯唄いたい。さて、泥通原稿に打ち込んでいる今日この頃。久し振りにポメラが大活躍している。タブレットが浸透してきた昨今、ポメラ愛用者はどの位いるのか。ポメラ、私は大好きなんだけど…。タブレット...
サブロッソ
田ノ岡三郎「夏への扉」リリースライブを観に渋谷JZBratへ行って来ました。素晴らしい!超絶。なのに愉しい。外に開いてる。音楽って本当に愉しいモノだなあ…と感じられる素敵な公演でした。どの曲にもサブロッソの優しさ・暖かさが溢れてた。流浪の朝謡で一緒に演れている事を嬉しく思います。さあ、帰って『夏への扉』を聴こうっと。...
明朝は
まさしく文字通り朝謡。9時過ぎから生唄・弾き語り。迷惑千万なのは承知の上、休日の朝に唄い倒します。NHKラヂヲでお逢いしましょう。さあ、弦を張り替えて寝よう。...
お腹いっぱいに
クロックマダムを頬張り、声出しを終えて、これよりダンス公演の稽古。私の唄でどんな舞踏が繰り広げられるのか、愉しみです。...
山田晃士ラジオ出演情報
7/21(月・祝)NHKラジオ第一「残間里江子のわがままホリディー」にゲスト出演します。9時台のインタビューコーナーです。ゼヒお聞き下さいませ。皆様からの質問も大募集。詳細は番組HPをご覧ください。http://www.nhk.or.jp/radiosp/zanma/山田晃士staff...
440
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『うたを綴る』まさしく唄のイベントでした。りゅうのすけさん・つんたさん、素晴らしき唄うたい。共演出来て嬉しかった。ありがとう。 ガレージシャンソン歌手はちょっと気張り過ぎたかな。激しい舞台。しなやかさが足りなかったかも。色気も大事。 精進あるのみです。独り舞台は本当に生物だよ。裸の唄。こわくてたのしい。次回は羅臼。皆さん、羅臼で待ってるよ~。さあ、声出しだっ。...
明晩
久し振りの独り舞台。なので独り稽古。楽器としての己の鳴りを調整する。独り舞台のテーマはしなやかに唄い倒す事。何を唄おうかなあ…。盟友、つんたさん・りゅうのすけさんと逢えるのも嬉しい。3人でも唄おう。...
サートーマス
打ち上げ中!『ジゴロとベラミー』で妖艶なダンスで魅了して下さったレナさんと。サカキさん特製ステーキめちゃウマ!幸せな土曜日です。...