Archive [2014年08月 ] 記事一覧
ラフハウス
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.モンスターキャラバン初のWアンコール、賑々しくお祭り騒ぎな夜でした。ラフハウスならではの雰囲気、黒色曰く、ディズニーランドでしたね。今城さんの気が溢れてる。ガレージシャンソン歌手は、2回目にして図々しくも馴染みの気分、高松で唄える場所を得られた事を嬉しく思います。これからもよろしくお願いします。ラフハウスで観るすみれーずの2人も素晴らしかった。モンスターキャラバ...
城下公会堂
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.岡山らしい、真摯な、潔い、そして熱い夜となりました。とても音楽的だった。気持ち良かったなあ。『モンスターキャラバン』の世界観をしっかりとお伝え出来たかと。3人はもはやバンドになりつつあります。城下公会堂で唄えるのが、本当に嬉しい。ヒロポンさんいつもありがとう。アキヨシさん、気持ち良い音を感謝です。10月、又来ます。モンスターキャラバンは間もなく瀬戸大橋。GO 業 ...
夜想
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.夜想の雰囲気にぴったりな、赤頭巾ちゃん達とドラキュラ君が頑張りました。まるで紙芝居の世界。夜想、Syueさんいつもいつもありがとう。気持ち良く唄えて嬉しい。妖しくディープな2日目、皆さんの笑顔もなかなかに不気味でしたぞ。ふふふ。 充実した舞台が続いております『モンスターキャラバン』、怪物共は岡山へ向かっております。GO 業 轟 !!...
エスケリータ
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『モンスターキャラバン』初日、いやあ、愉しかった~!お初のエスケリータはかなりポップでキッチュ。ガレージシャンソン歌手にぴったりな空間でした。嬉しいな。ゆかさん・さちさん、連れてきて下さりありがとう。 ゴトウさん・マダム・友見さん・ポテティナカムラさん・さちどんママ、皆さんお世話になりました。merci beaucoup.又唄いに来たいな、エスケリータ。黒色すみれと山田晃士、...
来て下さる
貴方もモンスター!明晩から、黒色すみれさんとのツアー『モンスターキャラバン』が始まります。濃過ぎる夜になるのは必至!さあ、一緒に真夏の夜の幻夢を見ましょうね。ゆかさん・さちさん、お手柔らかに。...
O・WEST
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『希望の日』回を重ねる毎に、その意味が強くなって行くイベント。成澤さん、スタッフの皆さん、そして出演者達の情熱でずっと継続させて行きたい。出演出来た事を嬉しく思います。ガレージシャンソン歌手はちょっと力んじゃったかな。希望を唄うのは並大抵な事じゃない。更なる精進をば。さて、水曜日からは『モンスターキャラバン』。闇の美しさをご覧に入れましょうぞ。真夏の夜の幻夢にう...
黒色すみれ
のお二人と稽古。ゆかさん・さちさん本当に魅力的。ツアー『モンスターキャラバン』はかなり濃い日々になりそうな予感。濃密な舞台。御期待下さいませ。あ~、愉しみ。稽古後、マネージャーと呑む。有意義な話が出来たかと。もう夏も終わりかな。まだ続くかな。明後日は『希望の日』。詩を唄いたい。...
週末
以前はガレージシャンソン歌手のマネージャーであり、今も尚、私のあれこれを支えて下さる成澤真樹さん。成澤さんが主催する『希望の日』に出演します。毎年、参加しています。毎年、何を唄おうか悩みます。ガレージシャンソン歌手にとっての“希望”を唄いたい。男気溢れるロックバンドの中、山田の浮きっぷりを御覧あれ。...
頽廃漫画塾
新曲を書いているのだが、なかなかどうして、明確な旋律が描けない。気分転換に頽廃漫画塾。面白い!呪みちるさん性別が分からないのですが、何となく女性かなあ…と感じます。小学生の頃、こんなごちゃまぜな妄想してたっけ。純粋で自由な恐怖。やられました。メロディーは…まだ降りてこない。だってコアイんだもん。...
昨日
駅で偶然お逢いしました。今回のダンス公演『花と歌』で御一緒させて頂いた千葉真由美さん、そして以前『メゾンドフジ』で御一緒したダンディさん。真由美さんとは前日まで共演していたから、不思議な様で当り前な様で。十数時間前まで打ち上がっていたからね。何とも素敵な瞬間でした。...
ヴォイストレーナー
の皆さんは真面目である。大事な事であり素晴らしい。日本ではあまり聞き慣れないが、レッスンプロという言葉がある。研究熱心で探究心が強く妥協を許さない。文系というよりは理系だろうか。そんな方々と酒を飲んだ。非常に勉強になった。我ながらガレージシャンソン歌手は本当に異端なのだなあ…と感じた。それも又良し。...
猫店報告
ティッシュケースを買いました~。買い物をすると“好きな切手を選んで店内に貼る事が出来る”という特典が!ご主人、猫マニアと同時に切手マニアのご様子。私が選んだのは体操の切手だよ~。...
セッションハウス
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.2日間、女性の凄さを感じながら、舞台に立ちました。到底オトコはオンナにかなわない。ダンスの世界に精通していないガレージシャンソン歌手、味わった事の無い刺激を受けました。からだひとつで表現する、歌手で言えばアカペラで唄う事と似ているのかもしれません。プリミティヴな表現方法。打ち上げでの“何処までがダンスなのか”という話がとても興味深かった。 唄にしろダンスにしろ絵画...