Archive [2015年01月 ] 記事一覧
URASUJIブログ
本日担当はガレージシャンソン歌手です。見れ~。http://ameblo.jp/urasuji-ta/...
そうだ!
バモス福島が初日観劇に来てくれたよ。初日というのが何とも福島さんらしい。嬉しかった。ありがとう。福島さん。...
初日
終了。いやあ、ここまで緊張する事って人生の中であまりないよなあ…。演劇の舞台に立つ度に思う事です。そんな門外漢のガレージシャンソン歌手を励まして下さった、黒色すみれからのお花。ゆかさん・さちさんありがとう。千秋楽まで頑張れそうだよ。さあ、音楽にしろ、演劇にしろ、舞台は舞台。魂削るぜ。...
プリアンプ
修理に出していたアコースティックギター用のプリアンプが届いた。どうやら良品と交換された模様。貼ってあった赤いハートマークのシールが丁寧にはがされ同封してあった。だけど勿論もうくっつかない。新しくもっと大きな赤いハートマークを張り付けた。またよろしくお願いします。本日URASUJI初日。私の胸にも大きな赤いハートマークが高鳴っている。...
ザ・スズナリ
は数年振りだと言うに、それを感じさせない。ついこの間も出演していた様な気分にさせる。サウンドチェック~場当たり。長い1日であった。演劇関係の方々はマンパワーが凄いね。これは音楽家も見習うべき事かと思う。皆さん、この門外漢のガレージシャンソン歌手を気遣って下さる。ありがとうございます。刺激を頂いています。明日はゲネプロ~初演。皆さんの足を引っ張らぬ様、頑張ります。緊張するなあ。...
明日には
ザ・スズナリ入り。本日、稽古最終日。最寄り駅の自販機に新しく入ったコーヒーはちとぬるかった。ガレージシャンソン歌手は熱く参ります。...
欠伸と一緒に
東横線に乗り込む。URASUJI稽古~ガレシャン打ち合わせ。脳も体も使いまひた。明日は朝一から声出し、夕方からURASUJI稽古。 しっかり寝よう。...
いちばん
ガレージシャンソン歌手を元気にさせるメニュー、チャーシュー麺・固め濃いめ。魂削って撮影に臨んだ。無事終了。無事完食。写真愉しみ。...
帽子と靴
本日、山田晃士&流浪の朝謡のアルバムの為の撮影日。昨夜、しまった!と気付く。URASUJI稽古場に帽子と靴を置いてある事に。早起きして取りに行きました。よし!撮影だ。...
再会
ヒカシューのデザイナー・イラストレーターさんが、何と!青学高等部の同級生だった。磯野曜子さん。終演後、声をかけて下さった。およそ30年振りか…。どびっくり。多才な彼女は“柳家小春”として三味線&唄もやってらっしゃる。この先、何かで絡めるかな。偶然は必然。...
ラママ
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『エンドレスレジェンド・現』どうやらレギュラーの若手・山田晃士です。いやあ、昨夜も濃かった。濃過ぎた。日和とは無縁の、たぎりまくっている先輩方を拝見し、情熱の素晴らしさを感じたガレージシャンソン歌手なのでした。エンケンさん、ヒカシューさん、素晴らしく感動的でした。負けじと私も精進致します。ラママ・はたのさん、いつもお声をかけて下さり感謝しています。ラママ、大好き...
今日のトップハット
は半透明ポリ袋の中~。真っ黒いポリ袋ってもう見かけないね。自分自身もポリ袋に入っちゃいたい。東横線の床は若干濡れています。...
スターパインズカフェ
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.愉快な夜!ハッチハッチェルオーケストラとの舞台。ハッチさんとはまだ二度目の共演ですが、なんだかずっと前から知り合いの様な気分。この先も絡んでいけそうです。“先生”呼ばわりはやめてね、ハッチさん。これからもよろしくお願いします。我が流浪の朝謡は昨年末の新世界より確実にグルーヴが増したかと。官能的。早川曲『色恋』は唄うたいとして、やっと自分のモノに出来た。濃密。来月の...
本日は
声出し~流浪の朝謡稽古。台詞憶えの呪縛から放たれ、バンドマンとしての開放感に満ち満ちるぜ。明晩はスターパインズで、ハッチハッチェルオーケストラと御一緒。1年半振り。愉しみだなあ。ショーマストゴーオン。舞台に立てる喜び。...
落ちましたよ。
と同い年位のサラリーマンの方が微笑んで手渡して下さった。親切にありがとうございます。ちょっと恥ずかしかった。ギターケースには赤猫・黒猫が並んでぶら下がっている。...
山羊に、聞く?
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.エミエレオノーラさん越路よう子さん大好きなお2人と金屏風の前で唄えて嬉しかったよ。お正月に相応しい、お目出度い舞台となりました。ああ、愉しかったなあ。ガレージシャンソン歌手は、トリという事もあって、ちょっと肩に力が入っちゃったかな。しなやかさがちと足りなかった。精進あるのみ。又必ずこの3人で演りましょうね。エミ姉さんの『野垂れ死に』本当に泣きそうになった。素晴ら...
マイカップ
URASUJI稽古場にて。出演者全員分があるんだよ。幼稚園みたいでちょっと愉しい。前作の時は確か青色だったかな。さて、明晩は年の唄会始め。大好きなエミ姉さん・よう子さんと一緒、今からワクワクです。人生はショータイム!華と毒と愛に満ちた舞台にようこそ。...