Archive [2015年09月 ] 記事一覧
連夜稽古
9月は独り舞台月間であった。昨日・今日と流浪の朝謡稽古。久し振りの音の洪水に歓喜。手前味噌ながら、凄い楽団である。明晩は流浪の朝謡世界を見せつけたい、そんな気分である。なだらかな坂道を下っておいでください。...
1日に
何回も充電しないと使えなくなった私のガラケイ。年貢の納め時と観念し、スマフォなるモノを手にしたが、こいつはかなりの厄介者。昨夜弄り始めるや否や、何故かメール規制になり、24時間使えず。全くもって不便だのう。と思っていたら、パンダシャンソニエ中に、福井県のサービスエリアに置き忘れた財布が、福井警察から届いた。嗚呼、ありがたや。さあ、曲でも書こう。...
らくだや
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.パンダシャンソニエ千秋楽はお馴染みのらくだや。昨夜はいつものラテン乱痴気騒ぎとは一転、じっくり染み渡る夜でしたね。いい歌が唄えました。音も凄く良かった。ダブルマウンテンは唄い倒しましたぞ。今回の旅でのりをさんとは何かが確実に生まれた気がします。パンダシャンソニエ再び。何故かいつも東京公演がありませんが、山川・山田にハッチハッチェルさんを迎えて、来月横浜で演ります...
もっきりや
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.大好きなもっきりやでパンダシャンソニエが演れた事、嬉しく思います。もっきりやの老舗店のパワーに負けじと圧をかけたダブルマウンテン。しっかりと互いの世界を繰り広げましたぞ。パンダシャンソニエも3日目、セッションでも山川・山田ならではの空気が生まれております。終演後はもっきりやひらがさんを交えて深く濃い宴を。愉しき夜となりました。さて、ツアー千秋楽はこれまた大好きな...
ボデガスマンボ
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.いや~、最高に気持ちヨカッタ、ボデガスマンボ。ガレージシャンソン歌手が、かなりお久しぶり振りな富山で、充実した舞台が出来た事、嬉しく思います。W.C.カラスさん、素敵でした。抜群の安定感。とても瑞々しかった。又ご一緒したいです。のりをさんの最後のボサノバ、沁みたなあ…。イベントとして愉しき夜になりました。富山ありがとう。パンダシャンソニエ御一行は既に金沢入り。も...
BIG CAKE
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.山川・山田そびえ立つダブルマウンテン。あの空間であの濃さ。圧が凄かったでしょう。昨夜はまさしくパブロックでしたな。ほとんど生音状態だったので、声を張り上げちゃったよ。もう少し優しく唄いたかったな。兎にも角にも、パンダシャンソニエは愉しい!音楽以外に情熱を注ぐふたり。富山~金沢~柏崎へと頑張ります。珍道中は続いています。パンダ号、富山に向かい出発しています。GO ...
パンダ号
とデラシネ号は同じ車種なんだよ~。みんなで運転交代しながら大阪へ向かっています。朝から味噌ラーメン食べた。パンダ号GO 業 轟!...
SONGLINES
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『熱帯夜の密会』千秋楽、とことん唄い倒しましたぞ。振り返ってみれば、今回のツアーは“シンガーソングライター山田晃士”が強く出ていた気がします。舞台のコンセプトを定めず、一曲一曲を奏で唄う。時には散らかっちゃったかもしれないけど、とても自由な舞台でした。生モノだった。ピアノともちょっとだけ仲良くなれた。得るモノが多かったです。うん、独り舞台ワンマンツアー...