Archive [2017年03月 ] 記事一覧
南青山MANDALA
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『外苑前の客人(まろうど)』其の一。客人べチコこと磯部舞子さんのおかげで、とても艶やかな夜となりました。彼女のバイオリンは鮮やかな色彩を纏って、ガレシャンの世界に溶け出しました。なんて素敵なんだろう。賑々しく、情けが溢れて零れる夜だった。べチコさん、ありがとう。白い金魚。まいける。新シリーズ、南青山MANDALAを舞台に繰り広げてゆく所存です。これからもよろしくお願い致し...
ホームページの
活動予定が沢山アップされました。凄い事に!しかも、更に追加するよ~。嬉しいね。いろんな場所で、唄い倒すぜ。...
まろうどシリーズ
其の一のお客様、べチコこと磯部舞子さんとリハーサル。いやあ、素晴らしいです。歌心を分かった上での変態、分かっていらっしゃる。煽られます。愉しみだなー。来週。べチコさん、よろしくお願いします。...
ヲルガン座
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.まさしく千秋楽!な夜となりましたね。いやあ、愉快愉快。ゴトウイズミの造り出す空間とガレシャンは相性ばっちり。じっとりと坩堝でした。これぞ春分の密会!でございました。共演の秘-TOKAGEさん・ゴトウイズミさん、素敵な舞台をありがとうございました。ポップでキッチュ。イズミちゃんコケティッシュだったなあ。これにて『めばえ』終了。我々の政治活動もおしまいです。さて、来週から始...
何と!
佐波川サービスエリアでロジャーに遭遇。ロジャーも今夜は広島でライブとの事。一緒に吉野家の牛丼を食べました。すごい偶然だけど、ツアーミュージシャンってわりとあるんだよ、こういうパターン。そう言えば、以前ゴトウイズミちゃんとも、どこかのサービスエリアで逢ったっけ。今夜は近場で互いに盛り上がろう!ロジャー。...
ROSA ROSA
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.熱いぜ、博多。さすが南の地。ラテンな夜となりましたな。婦人部は勿論、青年部が熱かった!開きっぱなしの舞台。全開で唄い倒しましたよ。仕切って下さったエイジさん、ありがとう。終演後のパエリヤ・アヒージョ、絶品でした。いつも思うけれど、もっともっと、唄いに来なくちゃ、九州。精進します。さあ、いよいよ『めばえ』千秋楽。広島はゴトウイズミの舘へ向かっています。...
OWL
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.これまで独り舞台で2回来た事があり、是非ガレシャンでも来たいなあと思っていたOWL。大好きな空間です。昨夜はアクシデントも含め、かなりレアな夜となりましたね。面白かった。ガレシャンの"喜"と"哀"が両方向にこれでもか!と突出した舞台でしたね。唄うたい魂が解放されました。気持ちヨカッタ。そして、しほやさんのパンもとても嬉しかったです。ありがとうござ...
vi-code
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.ツアー2日目は、わりとどっしりとした舞台になったのではないでしょうか。 名古屋・大阪は第1弾でも廻った会場なので、treize収録曲以外のナンバーも多数取り上げましたよ。今回の『めばえ』はメニューの入れ変えが多いんだよ。新鮮です。お久し振りの龍之介さんはとても瑞々しく、ロマンティックだった。終演後の宴も愉しかったです。彼のギターケース、カーボンで出来てるの。超軽量。欲し...
TOKUZO
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.いやー、初日なのに千秋楽みたいな夜でしたね。坩堝でした。TOKUZOサイコー。この先がコアイ。どうなっちゃうんだろ。付け髭で唄う難しさを知ったガレージシャンソン歌手です。さて、今宵は龍之介さんと御一緒。お久し振りです。デュエットしちゃおうかな。デラシネ号は大阪に向かっています。...
まもなく
名古屋。今朝、ブーツの中敷きを替えた。足裏を刺激してくれるブツブツがあるやつ。いいのかな?これ。歩くとちょっとイタイ。歩き方オカシイ。...
本日
我々は政治団体となった。集え!皆の衆。共にめばえよう。ガレージシャンソンショー、木曜日からツアーです。名古屋・大阪・松山・福岡・広島で炸裂します。...
新しいマイク
が届いた。エレクトロヴォイスのマイクは初めて試すよ。"かなり良い"との評判を聞いて購入。現在のメイン、ゼンハイザー935と一緒に、今度のツアー『めばえ』に持っていくよ。唄い倒しながら、情を注入します。華麗なる激情。...