Archive [2017年09月 ] 記事一覧
サロンイースト
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.2年振りの十文字。前回の舞台が印象に残っていて、絶対に唄いに来たかったんだ。サロンイーストに入ってみれば、ついこの前だった様な気分に。じっくりどっしりと演れました。唄い倒しました。気持ちヨカッタ。公演を仕切って下さったツヨポンことつよしさん、ありがとう。サロンイーストマスター・ママ・あっちゃん、ありがとう。YMクラブの皆さん、ありがとう。そして、共演のダンサー・...
SONGLINES
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.とても密室性の高い舞台でした。タイトル通り、山田の独り遊びを鍵穴から覗かれている様な夜でした。ふふふ、心地好かった。皆さんも、ほくそ笑んでくれたでしょう?奥渋で素敵な密会でしたね。これからも山田の部屋を覗いて下さいね。それから、沢山の贈り物に驚愕。自分じゃまだその事に意識がなかったから驚きました。とても嬉しかったよ。ありがとう。今週末は秋田・鶴岡・山形で覗き見さ...
松島智里さん
のコラージュ個展を観に銀座のスパンアートギャラリーへ。岡山でのガレージシャンソン歌手の公演を支えて下さる智里さん。しかも本日は、同じく岡山でお世話になっている新宅さんもやって来られて、ギャラリー内でtpのライブを演るとの事。作品も演奏も素敵だったなあ。新宅さんのパートナー、gtの鈴木さんも素晴らしかった。智里さんと新宅さんは芸術家同志でありながら本当に親友なんだね。その暖かさに溢れた空間でした。智里さ...
La.mama
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.ファジーな夜でした。時に曖昧って素敵だね。共演の「らいむらいと」良かったなあ。お嬢、格好良かったです。楽屋では「がんばれ元気」で盛り上がりましたね。私は芦川先生が大好きなんだ。がんばれも元気も私たちには不似合いだけれども。又、漫画の話をしましょうね。La.mamaはたの社長、リハーサル後のコーヒータイム、ごちそうさまでした。愉しき一時でした。終演後のそうめ...
ぐらBar's
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.二度目のぐらBar's、来れて嬉しかった。何でもそうだけど、二度目って大事で大切なんだ。昨夜あの舞台で唄えて嬉しかったよ。三島、素敵な町です。次回はゆっくりしたいな。ぐらBar's末永夫妻、ありがとう。気持ち良く演らせてもらいました。又、唄わせて下さいね。いつもの舞台新しい舞台唄うたいにとっての財産なんです。鍵穴旅はちょっと間を空けて渋谷・東北へと続きます。...
なんや
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.最近では、半ば定期的になりつつあるなんやでの御座敷歌会。昨夜はまったくもって御座敷的でした。山田がストーリーを紡ぐというよりも、皆さんと共に舞台を進めていった感がありました。とても新鮮。いざ進めよ~の合唱は本当に素敵だったなあ。ありがとう。なんやならではの御座敷ライブ、又合唱しましょうね。なんやぷよさん、名古屋マネージャー岡田嬢、感謝です。今回はプチツアー。今宵...
スターパインズカフェ
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.オトナのようなコドモが成長した、コドモのようなオトナの皆さんにお集まり頂きました。愉しかった。スタパも二十歳、成人おめでとう!無邪気なオトナになって下さいね。 その舞台に立ち、改めてスタパの独自性を再認識。この空間は他に無いなあ。ガレージシャンソン歌手の表現したい世界にとても合っていると感じます。スタパ・いとうさん、スタッフの皆さん、いつも応援ありがとう。感謝。こ...
BELLS
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.ベルズに着いてみれば、急遽スズナリ二兄弟になったとの事。超兄貴、喉の不調。辛いだろうな。唄うたいは己が楽器。それはリペアの効かない人間という楽器だ。声の出ない歌手程、哀しいモノは無い。おちんちんなくしちゃったみたいな気分になるよ。鬼頭さん悔しいだろうな。こういったアクシデントはしょうがない事だ。黒水さんとふたり、急遽演奏時間を伸ばし、セッションを検討する。果たし...