fc2ブログ

Archive [2018年07月 ] 記事一覧

山田と150

終演後の城下公会堂にて。...

ギターハンガー

がある楽屋は便利だね。帽子まで掛けました。SACT!楽屋にて。...

SACT!

でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『梅雨の名残』千秋楽。御来場下さった皆さんに心よりの謝辞を。ありがとう。気持ち良く唄えました。演りやすい環境をSACT!トバさん、ありがとう。今回の旅を通して、新しいパートナー・GIBSON ES-150とも近しくなれた気がしています。独り舞台のツアーは千秋楽という感覚があまり無い。 初日も無いかな。カッコつけるみたいだけど、音楽家としての礎、ライフワークみたいなものだからね、始ま...

東新宿へと

向かいます。ツアー千秋楽。タイトル通りの空模様となりそうです。御来場下さる皆様、慎重に、お気を付けて。そして、くれぐれも御無理なき様に。...

女将ふたり

ムジカ女将せいこさん、そして広島から助っ人に来ていたヲルガン座女将ゴトウイズミちゃんと。粋な女性ふたり。...

ムジカジャポニカ

でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『梅雨の名残』番外編。ムジカジャポニカ十二周年イベント。いやあ、人のエネルギーが渦巻く坩堝でした。演者のみならずお客様もエネルギーを放出してる。あの空間は生きる歓びに満ち充ちていました。せいこさん、おめでとう。呼んでくださりありがとう。"刺客"という肩書で舞台に立つのは滅多にある事ではありません。山川のりをさん、ハッチハッチェルさん、ガレージシャンソン歌...

城下公会堂

でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.城下公会堂、大好きな空間。音も灯りも気持ち良かったな。ツアーも半ば、独り舞台特有のストーリーテラー的側面にも興が乗ってきたよ。いろいろな戯曲を皆さんにじっくりと聴いて頂いた、そんな夜になりました。岡山には『ばれない嘘』『しばしたゆたう』に続き今回『梅雨の名残』でやって来れた。そして10月には『インチキヨーロッパ』がある。大好きな岡山で唄う事が出来る歓びを感じていま...

BAR GEAR

でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.まさに坩堝。本当にお暑い中、皆さんお疲れ様でした。sold out嬉しかったよ。私の、皆さんの、毛穴から情念が溢れましたね。溺れぬ様に唄いました。暑かったけど、とても愉しかったな。山田にとっての夏フェスでした。京都の最高の隠れ家、アジト、GEAR。大好きです。ギアマス、イシバシくん、ありがとう。又唄いに来ます。写真は"ちょっとだまってて"イシバシ。それから終演後、呑...

なんや

でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.昨夜の京都公演からマネージャーが同行したので、ブログを上げる時間が出来たよ。名古屋『梅雨の名残』初日。自分の部屋で、好きな歌を唄って、皆さんに聴いて頂く、そんな夜になりました。なんやではいつもリラックスして演れるんだけど、いつも以上に自由に唄えたよ。新しい椅子席も4席。御座敷ライブは進化してます。なんやかや言ったってなんやが大好きなガレージシャンソン歌手。靴の脱ぎ...

とうちゃく~。

なんやは西陽を浴びている。...

こいつを

目指して自宅から藤枝パーキングまでノンストップ。本日もマネージャー不在の独り運転~独り舞台。お正月以来のなんやだよ。愉しみ。気合い入れて、全部のせ大盛。一気に平らげました。満足。...

南青山MANDALA

でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.バロンさんを招いてのまろうどシリーズ。素敵な舞台が創れたと思う。舞台上で、己の肉体と小道具を用いて、様々な表現を追及する。あれもやりたい、これもやりたい。そんな気持ちが舞台を創る。そこには歓びだけではなく、風刺・批評の精神も含まれる。ヴォードビルはエンターテイメントの真髄かも。その道を突き進むバロンさん。バロンさんとガレージシャンソン歌手は、根っこの部分で似てい...

何故か

南青山MANDALAへ行く前に、下北沢のリハーサルスタジオへ。東京に来ているザッハトルテとこのタイミングで、9月からのツアー『インチキヨーロッパ』の為の仕込み。沢山仕込んだよー。ザッハの三人はこの後、岐阜で公演。我々は南青山で公演。働け!バンドマン。さて、今宵のガレシャンは、ヴォードビリアン・バロンさんを招いてのまろうどシリーズ。絶対、愉しい夜になるよ!...

まろうど

稽古でした。今回のまろうどはヴォードビリアンのバロンさん。かなり愉し気な舞台になりそうだよ。明後日、12日南青山で。乞う御期待。...

Menu

プロフィール

けれんケレン

Author:けれんケレン
●山田晃士●
ポップでキッチュな
ガレージシャンソン歌手

次回公演

山田晃士&流浪の朝謡
激情スウィング二〇二三
『満ち欠けスウィング』

■9/28(木)福島 AREA559
O.A./buff the Bergamo
open19:00/start19:30
前売り¥3500/当日¥4000
問/AREA559 024-573-7574

■9/29(金)仙台 enn 2nd
O.A./トロルドム
open18:30/start19:00
前売り¥4000/当日¥4500(drink別)
問/enn OFFICE 022-212-2678

■10/1(日)大阪 Vi-code
open18:30/start19:00
前売り¥4000/当日¥4500(drink別)
問/Vi-code 06-6371-6559
制作:ジミープロジェクト

○泥沼組合先行あり

■10/2(月)名古屋 TOKUZO
open18:00/start19:00
前売り¥4000/当日¥4500(drink別)
問/TOKUZO 052-733-3709

○予約:TOKUZOのみ受付
http://www.tokuzo.com/contents/tickets/

○泥沼組合先行あり

■山田晃士&流浪の朝謡
10/11(水)吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
『こうこさんとこうしくん』
出演:ZABADAK[小峰公子(vo,.acc. )鬼怒無月(g, )内田ken太郎(b. )佐藤正治(Dr)]、山田晃士&流浪の朝謡

open19:00/start19:30
前売り¥4000/当日¥4500(drink別)
問/STAR PINE'S CAFE 0422-23-2251

○予約:7/29(土)10:00〜TIGETのみ受付(整理番号付)
https://tiget.net/events/261583

カレンダー

06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

公演予定

■山田晃士 独り舞台
10/27(金)中目黒 Cafe & Live spot FJ's
『山 谷 山』
出演:山田晃士、日比谷カタン、山田庵巳
open18:30/start19:00
予約¥3500/当日¥4000(drink別)
問/FJ's 03-6303-1214

■山田晃士 独り舞台
11/4(土)横浜 Joker D
Joker D presents
『ベイブリッジノクターン』
open18:00/start19:00
charge¥3500(+1order)
問/Joker D 045-642-6665(18:00~22:30)
jokerdyoyaku@gmail.com

〇予約:9/30(土)20:00〜Tigetのみ受付
https://tiget.net/events/273586

■山田晃士 独り舞台
11/19(日)溝の口neonera
『ちょくちょく逢ってる同級生』
出演:岡本定義、山田晃士
open16:00/start17:00
予約¥3500/当日¥4000
問/neonera 080-9512-8724

エミ・エレオノーラ&山田晃士
TOUR 『月花』

■11/24(金)名古屋 なんや
open19:00/start19:30
予約¥3500/当日¥4000(drink別)
問/なんや 052-762-9289

〇予約:なんやのみ受付
10/22(日)10:00~ nanyagokiso@wing.ocn.ne.jp
10/25(水)~052-762-9289でも受付

■11/25(土)大阪 キネマトス
open19:00/start19:30
予約¥3500/当日¥4000(drink別)
問/キネマトス 06-6484-6094

〇予約:
aya.yuuki.tsb3@gmail.com

月別アーカイブ

最新記事

検索フォーム

QRコード

QRコード