Archive [2018年08月 ] 記事一覧
lown
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.先輩Shyさんとの逢瀬。相も変わらず素敵でした。粋なオトコShyさん。色っぽい。山田の為にわざわざシルクハットを持って来て下さった。プレゼントしてくれたんだけどね、小さくて入らなかった。Shyさん、ゴメンなさい。山田のアタマは、かなり!でかいんです。是非又、御一緒させて下さい。カッコいい先輩に憧れるガレージシャンソン歌手なのです。独り舞台、もっともっと精進あるのみ。自分ら...
フランクロイドライト
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.ガレシャンとしてはお初の山形市。お初のフランクロイドライト。『避暑地の秘め事』最高の千秋楽でした。いいなあ、山形。流浪の朝謡で行っても、ガレシャンで行っても、その毒とユーモアを全面的に受け入れてくれる。山田の世界観と合う土地柄なのかな。フランクロイドライト・ハヤサカさん、ユミコさん、演りやすい状況をありがとうございました。千秋楽にふさわしい舞台になったと思います...
ラ ストラーダ
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.あそこにいた人にしか分からない、何ともイイ夜でしたね。封印を解いた。ふふふ。大好きなラ ストラーダ。相澤夫妻、いつもありがとう。お二人で、わざわざ前日の仙台を観に来て下さり、内容を把握して、準備してくれた。良い舞台を創る思いを感じます。感謝。おかげでお客さまも盛んに舞台へ挑んでくれたよ。石巻、ラ ストラーダで行列を作りたいな。又、唄いに来ますね。さあ、今宵はいよい...
カフェドルシール
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『避暑地の秘め事』東北編が始まった。いつも仙台で演らせてもらっているennのスケジュールが埋まっており、お初のカフェドルシールへ。ルシールはミュージシャンの気が溢れた暖かな空間でした。ルシール・ミウラさん、演りやすい環境をありがとう。北陸編から2週間空いて、改めて今回のネタの緩さを実感したね。いつものガレシャンの舞台とは一味違う、気儘な雰囲気が漂うツアーとなっており...
紡ぐ言葉
来月FJ'sでの『愛憎劇の果てに』。メルシー従姉・柴草玲さんと御一緒する。彼女からバラードのメロディが届き、それに山田が詞を載せた。私には描けない旋律。そこに言葉を嵌めるのは難しくて愉しい。はからずも哀しい詩に仕上がった。勿論、愛の詩だ。...
SONGLINES
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.愛しのベチコさん。乙女カット。素晴らしかったです。現場入りしてから15分程度の合わせ、所謂ジャズセッション的な状況で、本番であそこまで唄世界を表現してくれるなんて。技術面・表現面、共に素晴らしい。ガレシャンのまろうどシリーズで来てくれた時とは又違う刺激がありました。独り舞台へのまろうど。ベチコさん、ありがとう。必ずや又、合奏しましょうね。とかげくんの唄もヨカッタ。...
ベルズ
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.大輔・銀幕・山田の大銀山、ビッグシルバーマウンテン。昨年11月に続いての第2回。全員メイクでギター弾き語りってかなり可笑しいよね。爽やかな奴1人もいないし。マイナーキーばかりだし。妖しく和んだ夜。心地ヨカッタ。山田はおねいさんコーナーが膨らみ過ぎて、予定7曲の所5曲で終了。歌を唄いに来ましたよ。おねいさんも唄の一部だからさ。銀幕さんも大輔さんも素敵な舞台でした。...
ES-150
リペアショップから戻って来た。『梅雨の名残』を通して気づいた箇所をリペア。非常にイイ感じ!しばらくは独り舞台で口説いて行く。嫉妬しないでね、ES-175。...
らくだや
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.北陸3連チャンの楽日、柏崎らくだや。とても音楽的な夜。良い舞台が出来たと思う。女将に訊いてみれば、らくだやで唄い始めてから、もう13年経つらしい。大好きな空間だよ。柏崎の皆さん、しっかりと聴いてくれて、思いっきりレスポンスしてくれて、嬉しかった。本当に素敵な空気でした。ヒロカズマスター・女将、いつもいつもありがとう。マスター、イスラエルのギターを見せてくれてありが...
ほとり座
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.ツアー2日目、いろいろとレアな舞台となりました。愉しかったなあ。お初のほとり座はまさに表現する為の空間。素敵だった。演者魂に火がつきました。マスヲの目も輝いていました。ほとり座・タナベさんも素敵な方だった。演りやすい環境をありがとうございます。今回のツアーはいい意味で、あまりキメキメではなく、ユルい部分もあり、夜毎違ってくるので愉しい。数年前迄は富山で唄う機会の...
もっきりや
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.ツアー初日をもっきりやで演れた事、スゴく良かったです。ガレシャンの世界を、もっきりやの柔らかな空気の中、リラックスして伝える事が出来たかと思います。いいなあ、もっきりや。お客様の表情も素敵だったな。もっきりや・平賀さん、いつもありがとうございます。にしても今回のネタの圧の無さったら・・・。未だかつてなかった緩さだよ。山田的にはかなりその緩さが面白いんだけれど。ツ...