Archive [2020年01月 ] 記事一覧
QUEEN
感無量。最高でした。恥ずかしながら号泣。オープニングから涙が止まらなかった。絶望に打ちひしがれても、悲哀に包まれても、諦観に囚われても、人生は素晴らしいんだって思えるQUEENの音楽。音楽の素晴らしさ。バンドの素晴らしさ。自分の人生とQUEENの音楽は強く結び付いてる。唄うたいとして、もっと命を燃やしたい。素晴らしきQUEEN。...
TUMBS UP
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.馴染みのTUMBS UPですが、気づけば10ヶ月振りの出演だった様です。変わらずボスのサフさんを始め気持ちの良いスタッフ達。浅間下にあったBUDDYからずっと、このグループのスタッフはいい奴ばっかり。みんなカッコいいんだ。だから気持ち良くマイペースで演れたよ。自分らしく唄えました。昨夜は歌手モード。芸人モードは控え目。少し憂いを纏って、ブルージーに。でも、とどのつまりは舞台人だ...
ボイトレ現場で
再会。元サーベルタイガーの久保田陽子ちゃんと。かなりお久し振りで嬉しい。互いに唄い続けてるって幸せな事だよね。...
明晩
港町ヨコハマでブルージーな夜を。馴染みのTUMBS UPでWCカラスさん&おがんちゃんと演ります。先週の千葉とは一味違う、演芸色を抑えて、しっかりと唄いたいと考えてるよ。勿論、喋るけどね。セッションも一曲演るよー。愉しみです。...
Route Fourteen
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.「正月気分でHAPPY!」タイトル通り、HAPPYな夜となりましたね。さすが、Route Fourteen。山田とお嬢が居て、あんな愉し気な雰囲気になるなんて・・・!素晴らしいです。傷彦さんとtedさんの絆、感動しました。バンドにおける相方って本当に素敵だよ。さあ、近郊シリーズ、来週は横浜。カラスさんと御一緒です。富山以外で共演するのは始めてかな。昨夜とはうってかわって、泥の匂いのする唄声...
近郊
今年に入って未だ都内の独り舞台はありませぬ。横須賀から始まり、岡崎・大阪・姫路と廻り、今週は千葉、来週は横浜。独り舞台近郊編だよ。という訳で明晩は本八幡でお待ちしております。最近、近郊好きなガレージシャンソン歌手です。都内は来月〜。...
cafe bar-if
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.ガレージシャンソン歌手の音楽を支えて下さっている姫路の方々。去年の流浪の朝謡の、神戸月世界での公演でも、大変お世話になりました。その本拠地であるcafe bar-if、一昨年の莫迦ツアー以来、1年2ヶ月振りにカウンターの中で唄いました。180度以上から受ける視線、あ〜、この感じこの感じ。山田の中では、名古屋のなんやと並んで、二大独特ライブ会場なのです。とてもプライベートな、マイ...
ムジカジャポニカ
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.メルシー天国inムジカジャポニカ。馴染みのザッハトルテと、お初のナオユキさんと。ムジカ女将、せい子さんプロデュースの宴は、それはそれは愉快で、賑々しく、目出度い舞台となりました。ムジカならでは、ムジカでしか為し得ないイベント。お客様には申し訳無いが、演者自らが本当に愉しんじゃったよ。そして、何よりも会場の皆さまの笑顔が印象的でした。この舞台に立てて嬉しかった。お初...
岡崎ONE EYED CAFE
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.二度目の岡崎。TILTのアメリカンチェリーことタケさんの店、ONE EYED CAFEで唄わせてもらいました。AROUGE時代にはTILT先輩に可愛いがってもらったのでした。昔とったナントカ、鋼鉄魂が暴れださぬ様に己を戒めながら唄ったよ。ポップコーンの弾けるリズムが、ガレージシャンソン歌手の舞台に華を添えてくれました。タケさん、オオハラさん、アイさん、ありがとう。愉しき夜となりました。そし...
Younger Than Yesterday
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.念願のERAとの共演、愉しかったです。超絶技巧・鬼ユニゾンもあそこまで行くと、もう可笑しくなって来て笑うしかないね。サイコーでした。セッションのLOVE OF MY LIFEは、この日ファルセットがきれいに出なかったのでちょっと悔しかった。チェストヴォイスで押しちゃったのでいつかリベンジしたいな。鬼怒さんの本当に音楽に対して真摯な姿勢、素晴らしい。壷井さんはね、かなりのワルと見た...
あけましておめでとうございます
今年も独り舞台流浪の朝謡ガレージシャンソンショーで唄い倒します。ガレージシャンソン歌手を気にかけて下さるあなたの存在は、"いばらの道"に吹く追い風です。いざ、進みます。今年もよろしくお願いします。...