Archive [2022年06月 ] 記事一覧
『かたつむりのあしあと』終了
流浪の朝謡ツアーから戻りました。ツアーという日常が戻りつつあります。ツアーは最高です。歌える場所があり、聴いてくださる方が居て、旅をしながら舞台を努める。これが私の仕事です。これが私の人生の歓びです。しかもこんな素晴らしい楽士達と演れるなんて。流浪の朝謡は凄いね。こんな楽団は他に無いよ。もっともっといろんな場所で演りたい。もっともっと沢山の方に観て欲しい。又ツアーに出よう。これからも流浪の朝謡をよ...
ARB
でお逢い出来た皆様、そして画面越しにお逢い出来た皆様、merci beaucoup.やっと大好きな米沢にやって来れました。そうだよ、この景色だよ。いいなあ、米沢。全てが味わい深い。オーガナイザー・すがっち、そして強力サポート・のりこさん、ありがとう。ARBごろうさん、ありがとう。共演のバサラさん、ありがとう。『かたつむりのあしあと』千秋楽は匂い立つ流浪世界、激情スウィングの荒波!極太グルーヴを繰り広げましたよ。皆さ...
La Strada
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.3年振りの石巻。その街並みは郷愁を誘いました。石ノ森漫画館で散財。今回の旅では003フランソワーズに浪費しましたよ。La Strada・相澤夫妻との再会が嬉しかった。丁寧な音創り、場作りに感謝。この舞台で唄えて嬉しかったな。継続はチカラなり。又、唄いに来ますね、La Strada。北の旅は本当に色濃い。日々を満喫しています。...
enn
でお逢い出来た皆様、そして画面越しにお逢い出来た皆様、merci beaucoup.始まりました、『かたつむりのあしあと』北の旅。初日仙台は、すこぶる良い雰囲気の中、舞台を努める事ができました。いいなあ、enn、大好きだよ。いつもシャイな仙台のお客様も昨夜は弾けてたね。嬉しかった。いつも舞台を盛り上げてくれる共演のトロルドムさん、進化を遂げてた。素晴らしかったです。ありがとう。さあ、3年振りの石巻へ移動中。仮面ライ...
昭林公民館
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.2年7ヶ月振りの安城昭林公民館。舞台に上がれば、ああ、そうだ、この景色だよ、ライブハウスとは違う、この味わい深さ。老若男女の皆様と音楽で一体化する歓び。堪能させて頂きました。こういう舞台が踏める事を嬉しく思います。ABT杉崎くん、ありがとう。コロナ禍での御尽力に感謝します。又、来年来れたらいいな。『かたつむりのあしあと』西への旅を終えて、流浪の民は情感漲り、滾ってい...
TOKUZO
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『かたつむりのあしあと』3公演目、醗酵極まれり。深く濃ゆい舞台でした。流浪的世界が炸裂していたね。正にお客様と共に創り上げた一夜となりました。TOKUZO素晴らしいなあ。これだからツアーはやめられぬ。バンドマンでヨカッタ。終演後はTOKUZOにて1時間強で飲み食い。かなり良い塩梅で安城へと移動した流浪一座。さあ、西の旅最終日、久し振りの安城昭林公民館。凄く愉しみだよ。...
Vi-code
でお逢い出来た皆様、そして画面越しにお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『かたつむりのあしあと』旅の初日、舞台上で改めて流浪の朝謡の凄さを実感。手前味噌ですが、こんな楽団は他にいないと確信したよ。はからずもメニューもかなりオトナかも。メンバー各々の業が渦巻いて絡まっています。この時代に6人でツアーが出来る歓びを噛み締めながら、旅は続きます。Vi-codeスタッフの皆様、演りやすい環境を整えて下さり感謝します...
スターパインズカフェ
でお逢い出来た皆様、そして画面越しにお逢い出来た皆様、merci beaucoup.『かたつむりのあしあと』初日、東京公演。流浪グルーヴがうねり始めました。ヌメ、ヌメ、ヌメと…!あしあとを残すよ。若干のテコ入れをして、旅に出ます。舞台でも言いましたが、流浪旅は最高。バンドマン山田にとっての人生の歓びなのです。水無月はバンドマンの血を沸騰させて、舞台を努めます。東京を入れて全7公演。何処かの舞台でお逢い出来ますれば...