Entries
2017.10/15 [Sun]
米奏動
でお逢い出来た皆様、merci beaucoup.
『来て観て帰って観て』番外編。
トラムと城址公園で暴れてきましたよー。
トラムは思いの外、揺れたなあ。
路面電車の中で唄うの、かなり面白かった。
乗客との一体感が凄い。
あっという間の30分でした。
城址公園はガレシャンでは滅多にない野外ライブ。
しかもまだ明るい。
芝生は緑。
我々が立っているだけでオカシイ。
超日常に強引に非日常をぶちこみました。
老若男女、富山の皆さんとのふれあいが嬉しかった。
野外も中々いいぢゃないか。
担当のハヤシさん、取り持って下さったちえぞうさん、ありがとう。
米奏動は終始愉し気な空気に溢れ、スタッフワークも素晴らしく、素敵なイベントだった。
この日、富山では沢山のイベントが行われており、町中に音楽が溢れてた。
素敵だな、富山。
ロジャーにも逢ったし。
再来週28日に又、唄いに来ますよ。
さて、一時帰宅。
束の間の休息。
明々後日、名古屋から『来て観て帰って観て』再開。
怒濤の日々が始まるぜ~。
頑張れ、私。
『来て観て帰って観て』番外編。
トラムと城址公園で暴れてきましたよー。
トラムは思いの外、揺れたなあ。
路面電車の中で唄うの、かなり面白かった。
乗客との一体感が凄い。
あっという間の30分でした。
城址公園はガレシャンでは滅多にない野外ライブ。
しかもまだ明るい。
芝生は緑。
我々が立っているだけでオカシイ。
超日常に強引に非日常をぶちこみました。
老若男女、富山の皆さんとのふれあいが嬉しかった。
野外も中々いいぢゃないか。
担当のハヤシさん、取り持って下さったちえぞうさん、ありがとう。
米奏動は終始愉し気な空気に溢れ、スタッフワークも素晴らしく、素敵なイベントだった。
この日、富山では沢山のイベントが行われており、町中に音楽が溢れてた。
素敵だな、富山。
ロジャーにも逢ったし。
再来週28日に又、唄いに来ますよ。
さて、一時帰宅。
束の間の休息。
明々後日、名古屋から『来て観て帰って観て』再開。
怒濤の日々が始まるぜ~。
頑張れ、私。
スポンサーサイト